パイプカット
パイプカットは男性の確実な避妊方法です
![]() |
![]() |
パイプカットとは、精巣で作られた精子を精嚢まで運ぶために作られている精管をカットすることで、確実に避妊する方法です。
精管をカットすることによって精子は出なくなりますが、精液は今まで通り出ますし、射精感が損なわれることはありません。また、精力が低下することもありません。
この治療をすることにより、避妊具を使わずに100%避妊できますので、女性自身も不安を感じることなく安心してセックスを楽しむことができます。
しかし、一度パイプカットを行うと、何らかの理由で子供が必要になったりして再生したいという場合であっても、100%再生出来る訳ではありません。
治療を検討される方は、夫婦間でよくお考えになってから決められることをおすすめします。
優生保護法による避妊手術ですので、30歳以上のお子さまがいらっしゃるご夫婦で、配偶者の同意が必要となります。
治療方法
上記イラストの通り、精子の作られる睾丸から延びる精管が通常左右に1本ずつあります。その精管を切断し、両端を医療用の糸で縛って切断した精管の両端を電気で焼灼します。手術時間は、30分程度で終わり、溶ける糸で縫合しますので抜糸に来院する必要はありません。
アフターケア
- 1週間後から入浴OK(それまではシャワーOK)、4週間後から性行為OK、アルコールや激しい運動は1週間後からOKです。
- 直接患部に衝撃がなければ普段の生活やお仕事は当日からOKです(退院後も24時間体制でサポート)。
- また、パイプカット手術と同時に他の治療も受けることも可能です。
- 同時に複数の手術を受ける場合、麻酔も一回で済みます。ご希望の方はご相談下さい。
※術後に関しては個人差がありますので、当日お話しすることを優先して下さい。
治療料金
パイプカット
料 金 | 21万円~ |
---|---|
治療時間 | 30分~ |
備 考 | 男性の避妊手術です。 |